top of page

産科婦人科学会にブース出展しました

2022年8月5日から7日、第74回日本産科婦人科学会学術講演会(@福岡国際会議場、福岡サンパレス、マリンメッセ福岡)に参加しました。

現地でのブース出展、オンライン展示ともに参加しました。


初めて参加する学会で、啓発ムービーを産科医向けに新調し準備を重ね、また現地の会員さんにもご協力いただき、無事に出展することができました。

SMAの現状について、熱心にお話を聞いて行かれる先生がたもいらっしゃいましたが、SMAを知らない産科医の先生も多くまだまだ啓発が必要だと痛感しました。

SMAの赤ちゃんの明るい未来のためにも啓発活動を行いたいと思います。

お手伝い頂いた会員の方々ありがとうございました。

これからも啓発会場からお近くの会員さんは、ぜひSMAの啓発にご協力ください。

最新記事

すべて表示

今春、コロナ終息の兆しが見えてきたことで、各学会では対面形式での学術集会が再開しています。どの学会にも全国から多くの方々が集まっており、コロナ禍前の賑わいが戻りつつあります。 「SMA家族の会」でも、第126回日本小児科学会(4月14日-16日@東京・品川)および、 第75回日本産科婦人科学会(5月12日-14日@東京・有楽町)でブース出展を行いました。 ブースに立ち寄られる医師、看護師、セラピス

bottom of page