top of page

エブリスディ経管投与コネクタ(補助具)の配布が始まります

更新日:2022年12月9日

2022年12月6日、経口治療薬エブリスディの添付文書が更新され、経鼻または胃ろうチューブでの投与について正式に記載されました。


エブリスディの添付文書 (14.3.1の部分に記載あり)


これに伴い、全国の医療機関、薬局、医療関係者にて、経管投与コネクタ(補助具)の配布が始まります。


経管投与の患者・家族は手持ちのシリンジ等を使い、各々工夫してエブリスディを投与されていたと思いますが、今後はエブリスディ専用のコネクタ(補助具)での投与が可能となります。


このコネクタは、経管投与のSMA患者さんが多いことを受け、SMA家族の会から開発を依頼して実現したものです。



経管投与でエブリスディを服用中の患者さんは、次回の受診時等のタイミングに、主治医や薬剤師へこのコネクタを使いたい旨を伝え、受け取ってください。



※経管投与コネクタ(補助具)の詳細は、近日中にあらためて公開予定です。

最新記事

すべて表示

今春、コロナ終息の兆しが見えてきたことで、各学会では対面形式での学術集会が再開しています。どの学会にも全国から多くの方々が集まっており、コロナ禍前の賑わいが戻りつつあります。 「SMA家族の会」でも、第126回日本小児科学会(4月14日-16日@東京・品川)および、 第75回日本産科婦人科学会(5月12日-14日@東京・有楽町)でブース出展を行いました。 ブースに立ち寄られる医師、看護師、セラピス

bottom of page